GOZKI MEZKI

@sophizm の上から涙目線

YouTube著作権「虚偽申請」って、なに?

J-CASTが以下のような記事を配信していた。 YouTube著作権「虚偽申請」の闇 赤の他人が収益をかすめ取る...その手口とは?: J-CAST ニュース アニメ「ひぐらしのなく頃に」から「why, or why not」をギターアレンジでカバーし、YouTubeに投稿した。この曲はJ…

スクショ違法化に二度目の奇跡は起こらない、たぶん。

今年の3月、自民党総務会での了承を残すまでに煮詰まった違法ダウンロードの一般化を含む著作権法改正案は、直前になって沸き上がった国民世論の猛烈な反対と、日本漫画家協会や日本建築学会などクリエイター団体や法律の専門家などからさえも出た反対意見に…

著作権の保護期間延長、TPPとは関係ないし、なんだったら他はどこも延長していない件。

2018年12月30日。 日本の著作権の保護期間が50年から70年に延長された。 日本の美術・文芸・音楽作品の著作権の保護期間=キーワード=が30日、環太平洋経済連携協定(TPP)発効に合わせ、欧米並みの死後70年に延びる 美術・文芸・音楽著作権、30日…

「ちょうどいい」、そういうスマホを手に入れた。

iPhone SEは 死んだ。 R.I.P. iPhone SE スマホが高い。 いや、正しくはiPhoneが高い。 新iPhoneの発表があったけど、もう日本メーカーのテレビと同じように「でかい」「きれい」「なんかすごい」しかいっていなくて、機能的に眼を見張るような、夢を紡ぐよ…

選択的夫婦別姓に賛成派の私が考える選択的夫婦別姓制度のデメリット

選択できるっていいですよね。 私は自分のことを自己決定権至上主義者だとおもっているので、自己決定の自由が担保されることは最も優先されるべき事項です。選択できるということはいいことだし*1、それは選択肢があることのみならずそれらを自由意思で選択…

「ワンフェスのフィギュアは当日版権だから転売はアウト」は本当なのかしら?

転売厨タヒね!という気持ちはわかります。ところで、「ワンフェスのガレージキットは当日版権によって売っているから転売は普通にアウト」と聞いたけどそれは正しいのだろうか。確かに版元は譲渡権を持っているけど、それは転売にまで及ぶのだろうか。著作権…

Twitterは新機能をリリースする前にさ……

雑文です。Twitterのする施策があれもこれもモドカシイというお話。 Twitterがサービス開始から10年経ったそうで。私も来月にはTwitter歴が10年目に突入するので、長い付き合いだなぁと感慨も。ダイレクトメッセージが混線して他人の告白DMが漏洩したり、毎…

「法の支配」ってそういうことじゃないのでは?

安倍総理大臣は先週の講演で、南シナ海で中国が人工島を造成している問題に関連し、「自由で平和な海は絶対的に必要で、国際法による法の支配が貫徹されなければならない」と述べ、一連の会議で各国の首脳との間で「法の支配」を徹底する重要性などを確認し…

Dropboxとかって著作権的には完全にシロだと思ってた。

0,導入インターネットのクラウドがもてはやされるようになって久しい。DropboxやOneDrive、SugarSyncといったオンラインストレージサービスが欠かせない人も少なくないだろうし、iPhoneを使っている人はiCloudに写真やさまざまなデータを預けている人も多…

恨むなら著作権法を恨め。JASRACじゃなく、法律を。

という記事を書こうと思っていた。 私は現在の日本に著作権法に不満がある。だから著作権法を勉強したりした。不満があるからこそ、その不満の根はどこにあるのか、その不満は正当なのか。学がなければ問題意識も持てない。そうして聞きかじった知識で少しば…

長谷川豊さんの著作権の話

こんな記事が出ていたので取りあえず……。一応、著作権の資格は持ってないけど、人間として、解説だけしときます。参考までに。●堀江さんの著作権の話堀江貴文さんが近畿大学で自身の行ったスピーチが全文書き起こされて憤慨してることについて、長谷川豊さん…

ゲーム実況動画の公認化が中古ゲーム市場を脅かす

かもしれない。0,導入本ブログは「法曹関係者ではない」個人ブログです。趣味の法令解釈であって、正確性は各々で判断してください。 1,ゲーム実況動画の公認化 任天堂は12月1日より、ニコニコ動画の「クリエイター奨励プログラム」に参加する。これにより…

テレビ朝日「みんながカメラマン」の利用規約はそんなに酷いのか?

火中の栗かしら……。 規約のうち問題にされてるのは概ね以下のようだ。 4.テレビ朝日は投稿データを、地域・期間・回数・利用目的・利用方法(放送、モバイルを含むインターネット配信、出版、ビデオグラム化、その他現存し、または将来開発されるあらゆる…

JASRAC「人間の背丈よりも大きいサーバーは、私的利用と認めない」を笑ってる場合じゃない

大型トラックに「藤原とうふ店(自家用)」って書いてたら、 いやいやおかしいだろwww …って思うでしょ。 0,導入 そう、それとこれとは話が違う。でもそれとこれとが違う話だと分かるのは、違うことが分かっているからにすぎない。サーバーとは何かが分…

うれぴあで弁護士の著作権解説がどう考えてもおかしい件

0,導入うれぴあ総研というぴあが運営する情報サイトで『【著作権】どこからNG?「歌ってみた&踊ってみた動画」の違法ラインを弁護士が解説』という記事が配信されていた。 動画配信サイトにおける「歌ってみた」「踊ってみた」動画で、たびたび議論される『…

陸上自衛隊が訳詞を無許諾利用?

0,導入 ドイツ語のあとに日本語の歌詞が出てきますが、どう聴いても拙訳です。本当にありがとうございました。 陸上自衛隊音楽隊に「パンツァーリート」の訳をコピペされるw : 「集団音楽」の研究(軍歌ブログ) このブログの辻田さんが訳した歌詞を陸上…

twitterでのやり取りがブログに延焼していたことに今さら気付いたお話 -電子書籍と図書館貸出に関して-

0,導入はてブで自分のIDで検索してみたところ、こんな記事を見つけた。 twitterで絡まれて不愉快だった話 | やめたいときは やめるといい。 6月の記事で全然気が付かなかった。今更だけど、反論と釈明をしようと思う。 1,事案の整理まず、id:the-world-i…

NHK『あまちゃん』のテーマを選挙カーが使うことについての著作権的検討

0,導入まず、このエントリーは選挙カーで音楽を流すことが良いことか悪いことかを示すために書くわけではありません。ましてや、大友良英の意志を否定したり批判したりする意図も毛頭ないことをご理解ください。よろしくお願いします。また本ブログは法曹…

NHK『あまちゃん』のテーマを選挙カーが使うことについての著作権的検討

0,導入まず、このエントリーは選挙カーで音楽を流すことが良いことか悪いことかを示すために書くわけではありません。ましてや、大友良英の意志を否定したり批判したりする意図も毛頭ないことをご理解ください。よろしくお願いします。また本ブログは法曹…

人権や改正を語る前に知ってほしい、たった3つの憲法のこと

1,憲法は国民を縛る鎖ではないもう、言いたいことはこれに尽きるかも知れない。”憲法は国民を縛る鎖ではない”と。ホントにこれ。憲法は国民が国、国家を縛る鎖であって、国が国民を縛る鎖ではないのです。これが他の普通の法律と違うところだと思います。他…

【おしらせ】カズワタベ(kazzwatabe)さんをお呼びしてお話を伺う著作権勉強会特別編を開催します。

3月31日に著作権の勉強会を開催します。既に過去に何度かに渡って開催してきましたが、今回は【特別編】を開催しようかと思っています。ゲストの方をお呼びして、お話を伺う機会、作ってみたかったんですよね!今回は、カズワタベさん(@kazzwatabe)に来て…

著作権法の勉強会を開催して思ったことと反省点。

0,導入夏くらいから初心者向けに著作権の勉強会を主催しています。対象は、全く著作権法に触れたことがないけど、興味は持ってるって人。全三回で開催した勉強会が一段落したので小括してみようと思います。 1,キッカケキッカケは、6月に改正された著作…

JASRACが雅楽の公演に突っかかるのはおかしい!がおかしいたった一つの理由。

0,導入タイトルは、一回やってみたかっただけ! 話題になってますね。 さっき日本音楽著作権協会から電話が掛かってきた。JASRACね。9月の西宮公演の著作権使用料を申告しろ、という内容でした。千年前の音楽には著作権はありませんよ、と教えてあげまし…

保護期間延長は既にある著作権には何の創作的インセンティブも与えない

0,導入2010年、ダウンロードが違法化された。2012年、違法ダウンロードに刑事罰が付いた。次は何か。 1,TPP現在、日本は公式にTPPへの参加を目指している。私は総論としてのTPPには賛成ではあるが、各論、特に知財分野の内容については反対だ。著作権でTP…

アニメのキャプチャ画像をダウンロードすると違法になるの?

0,導入いつもの屁理屈です。 服用には用法用量をご注意ください。 1,違法ダウンロード刑罰化とは言うまでもなく10月1日にとうとう施行された違法ダウンロードの刑罰規定導入。どうにも杜撰な文言の条文だということは過去に指摘しましたが、今回も刑罰規…

国語の教科書の作者写真に落書きしたら犯罪 〜ホントは怖い同一性保持権侵害〜

最近は、専門家が専門家ゆえに無責任には言えないことや、事実関係が明確じゃないから口を挟みにくいところに突っ込んで行くのが私の役目かなとか思いつつあります、こんにちは、sophizmです。いつものように誤っていたらごめんなさい。 0,導入タイトルは…

youtubeを見て著作権侵害で逮捕されることは本当にないのか。

0,導入本ブログは「法曹関係者ではない」個人ブログです。趣味の法令解釈であって、正確性は各々で判断してください。御存知の通り*1、先日、違法ダウンロードに刑事罰を科す著作権法改正案の修正案が自民党及び公明党によって提出され、衆議院並びに参議…

違法ダウンロード刑罰化規定が、著作権の保護にはほとんど役に立たないかもしれない件

- 他誌掲載に際しての追記(2012/07/03 23:15)本ブログは「法曹関係者ではない」個人ブログです。趣味の法令解釈であって、正確性は各々で判断してください。また、下記解釈の是非に関わらず違法ファイルのダウンロードは「違法」です。違法行為を助長する…

日本版フェアユース成立過程との対比に見る違法ダウンロード刑罰化の異常さ。

0,導入著作権法改正案が衆院で可決された。同法案には違法ダウンロード刑事罰化が潜り込んでいるが、違法ダウンロード刑事罰化の法案内容は政府提案の改正案ではない。政府提出の改正案を採決する直前に、自民党と公明党が刑事罰化を盛り込む修正案を提出…

違法化前に損害がなかったというのは詭弁なのか屁理屈なのか。

前回の日記でこう書いた。 違法ダウンロードが著作権者の権利を侵害し続けていたというのはウソだ。損害を与え続けているというのもウソだ。ダウンロード違法化は、合法だったダウンロードを「権利侵害」にし、「損害」と法定させたから権利侵害であり損害に…